ローソク足
FXのローソク足(キャンドルスティック)は、価格の動きを視覚的に表現するためのチャートの一種です。各ローソク足は特定の時間枠の始値、高値、安値、終値を示します。具体的には、ローソクの「胴体」が始値と終値を表し、胴体の上下に伸びる「ヒゲ」がその期間の高値と安値を表します。胴体が白(または緑)の場合は価格が上昇し、黒(または赤)の場合は価格が下落したことを示します。
バーチャート
バーチャートは4本値をバーで表現します。欧米ではよく使用されています。欧州時間において優位性があるといわれています。
ラインチャート
ラインチャートは終値をつなげて出来た折れ線グラフで長期の流れを理解するのに適している。複数の銘柄を比較する際に使用したりします。